愛犬の適切な散歩の距離や時間はどのぐらい?小型犬は散歩はいらない?!

愛犬をお散歩に連れて行く上で、どのぐらいの時間や距離を歩けばいいのか、適切な量ってどのぐらいなのでしょうか

運動量としては、小型犬は室内を放し飼いにしておけば十分なのでお散歩はいらない、という人もおりますが本当にそうでしょうか?

 

お散歩の意義と効果を知ることで表面的な適量に振り回されることなく、愛犬にとってベストな環境を提供することができるはず。

まずは一般に言われる適切なお散歩の時間と距離についてみてみましょう。

わんこわんこ

ぼくはいっぱい歩きたい、いろんな場所へつれってて。

 

お散歩の適切な距離と時間の目安

一般的に言われるお散歩の適量について
  • 小型犬(10㎏以下)  :20~30分、1~2㎞ /回 x 1回 /一日
  • 中型犬(10~20㎏)  :30~40分、2~3㎞ /回 x 2回 /一日
  • 大型犬(20㎏以上)  :30~60分、3~4㎞ /回 x 2回 /一日

※上記は心身ともに健康で若いわんこの場合です。

基本的には体の大きさ年齢健康状態犬種によって散歩時間や距離の長短を考え、小型犬ほどやや短く、大型犬ほど散歩時間が長くなる傾向。

お散歩は毎日欠かさず行くことが理想で、中型犬以上の大きさなら朝晩2回必要です。子犬のうちは運動のさせすぎが股関節形成不全などの障害を与えてしまうこともあるため注意が必要です。

 

1歳くらいまでは運動のし過ぎに注意しましょう。また、犬種によっても必要な散歩の距離や時間が違ってきます。

狩猟犬や牧羊犬などはエネルギッシュで豊富な運動量でもへっちゃらです。狩猟犬なら小型でも散歩の距離や時間は長く、愛玩犬とされてきた犬種は短い傾向に。

 

個体差もかなりあり、体力や気力によって必要なお散歩の距離と時間は変わってきます。あなたのわんこの様子を見ながら、適切な量をみきわめるのがベスト。

お散歩から戻った後のわんこの様子をしっかり観察し見極めましょう。

お散歩後の愛犬の様子から満足度をみる

お散歩に満足したわんこの様子(例)

毎日のことでたんたんとなりがちなお散歩ですが、義務的にこなすのではなく愛犬とのコミュニケーションを楽しみ、わんこの様子をよく観察しましょう。

どんなわんこも基本的にお散歩が大好きでお散歩に出る前からウキウキとしっぽを振り嬉しそうにしているもの。

 

満足しているわんこの場合、常に飼い主のあなたに大好きサインを送ってきます。家に帰ってからも穏やかな落ち着いた様子。床に寝側ってウトウトし始めます。

なにより、満足げな表情から幸せオーラが出ていて、見ていてこちらも幸せな気分になるでしょう。

 

野生のころの習慣として、運動(狩り)の後に餌を食べます。お散歩から戻ってからご飯にしてあげると、お散歩の後のご褒美がセットになりますます満足度はあがるでしょう。

お散歩に満足できなかったわんこの様子(例)

帰るサインがあったときに、不満げに飼い主を見上げたり帰りたくないアピールを発揮し道端で踏ん張ったりするならわかりやすく満足できなかった証拠。

家に入ろうとしなかったり、そこまで露骨でないなら戻った後も落ち着かずにうろうろしたり要求吠えすることも。

わん太わん太

足りないときはがっかり。つい不満げな顔でみちゃう

お散歩の満足度をアップするには

日々のお散歩はマンネリになりがち。お散歩のコースはいくつかバリエーションをそろえ、ランダムに変更にしていきましょう。

お散歩は飼い主主導で先導します。連れて行ってもらうわんこも目新しいコースを歩くときは脳が活性化されいい刺激に。

 

お散歩は運動する機会であるだけでなく、においを嗅いだり、縄張りとしてのご近所情報を入手する機会でもあります。

風や草花のにおいから季節を感じたりすることもわんこにとっては必要なこと。同じコースばかりではわんこも慣れてしまいます。

目新しいコースも取り入れて、いい意味でわんこを驚かせてあげましょう。

 

単調に歩くだけでなく、スピードを変えてメリハリをつけるのもいいでしょう。小走りになってみたり、時には走ってみたり。

ドッグランや広めの公園で思いっきり走れる時間を間に挟むことでわんこが楽しめる時間をつくります。

 

またおもちゃを使って、わんこが考える時間を作るのも脳を使うので終わった後心地よい疲労感が感じられ、わんことしてもお散歩に満足しやすくなります。

そして何より、飼い主であるあなととしっかりとコミュニケーションを取ることが、わんこにとって幸せな時間となる、ということ。

 

ただ歩くのではなく、単純に走るのではなく、アイコンタクトをとってわんこにあなたの意識を向け、できればやさしく声をかけながら散歩しましょう。

お散歩での何気ない時間の中で、わんことの信頼関係が強固になりあなた自身の気持ちの安定を感じるはず。

 

わんこだけでなく、わんこの存在があなたの自信となり心の支えになっていることに気付くはず。適切な距離や時間にこだわるあまり、一番大切なことを見逃さないようにしましょう。

最後に

いかがでしたか?

愛犬の適切な散歩量、距離や時間を知りたいと思うのはとても責任感のある立派な飼い主である証拠。

しかし犬は生き物でそれぞれ個性があります。大きさや年齢、犬種による傾向を知るだけでも参考になりますが、基本的には個体差を把握しなくてはなりません

 

また日によっても、季節や気温、天気によっても違ってきます。適切な散歩量を見極めてお散歩を実践することはとても大事なこと。

わんこの満足度があがればあなたとの信頼関係も深まります。基本はまずコミュニケーション。正しくコミュニケーションをとることが何よりも重要でそのためにしつけがあります。

 

わんこを正しく理解し、かけがえのないパートナーとして仲良く暮らすためにもしっかりとしつけから学びましょう。

 

 

 

もしよろしければ、ブログランキングの応援をお願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


ペット・動物との暮らしランキング